For Foreigners
携帯サイト
サイトマップ
文字の大きさ:
小
中
大
色合い変更:
白
黒
青
トップページ
くらし/手続き
市政
福祉/健康
子育て/教育
観光
事業者
施設紹介
For Foreigners
Start Translation
翻譯起始
번역 개시
iniciación de la traducción
de iniciação da tradução
マイナンバー制度
葛城市の紹介/概要
届出/証明書
税
国民健康保険税
年金
水道
下水道
ごみ/環境
資源の循環利用
ペット/動物
相談
交通
防災/防犯/消防
すもう、葛城市!
人権
プレミアム付商品券
消費生活
クーリングオフ制度
最近の事例
製品
お金に関するトラブル
その他のトラブル
空き家等対策
施設案内
リンク集
現在位置:
トップページ
>
くらし/手続き
>
消費生活
>
製品
>
子どもの窒息事故にご注意ください!
印刷
子どもの窒息事故にご注意ください!
7月に栃木県で、2歳の女の子がフルーツポンチに入っていた白玉風のだんごを喉に詰まらせ、その後死亡するという事故が起きました。
厚生労働省の「人口動態調査」によると、食べ物による窒息事故で、毎年20人以上の乳幼児が亡くなっています。
あらためて、子どもの窒息事故予防のポイントをお知らせします。
子どもの窒息事故予防のポイント
お問い合わせ
担当部署 商工観光課(奈良県葛城市長尾85番地)
電話番号 0745-44-5111
FAX番号 0745-48-3200
この組織からさがす:
商工観光課
登録日: 2012年9月7日 / 更新日: 2012年9月13日
印刷
戻る
ページの先頭
このカテゴリー内の他のページ
消費者ホットライン
石油ストーブ等の給油による事故に注意
高齢者の誤飲・誤食事故に御注意ください
強化ガラス製鍋蓋の使用について
カラーコンタクトレンズの適正使用について
家庭用電化製品等のリコール情報
輸入石油ストーブについての重大なお知らせ
子どもの窒息事故にご注意ください!
扇風機による事故の防止について(注意喚起)
Sマーク
下請かけこみ寺
長期使用製品安全点検・表示制度
All Rights Reserved. Copyright © 2021 葛城市
サイトマップ
組織からさがす
新庄庁舎
〒639-2195 奈良県葛城市柿本166番地
TEL:0745-69-3001 FAX:0745-69-6456
當麻庁舎
〒639-2197 奈良県葛城市長尾85番地
TEL:0745-48-2811 FAX:0745-48-3200
窓口受付
午前8時30分~午後5時15分(祝日、休日、12月29日から1月3日を除く月曜日から金曜日)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright (C) Katsuragi City. All rights reserved.