学校での取り組み

更新日:2025年03月25日

R6 図画工作の時間

1年 とろとろえのぐ

t8

くものあめ

 

t1

いいいろ

 

t7

ちきゅうみたい

 

t3

おかしのいえ

2年 えがおのわたし

q1

 

 

q2

 

 

w5

 

 

q3

3年 進化した生きもの

j1

 

 

takuhonn1

 

 

h9

 

 

h10

4年 一本の線から生まれた形

5

親子で景色を見ているカメレオン

 

1

雷や雨や水などをあやつる青龍

 

2

カラフルな海の波

 

3

ぴかぴか光るタツノオトシゴ

4年 ここにいるよ!小人さん

k1

つなわたり大会

 

hanahana1

小人たちの花のある遊び場

 

kobito12

ひみつ基地でみつ集め

 

k3

 大きな木でひと休み

5年 未来の魚 ほり進み木版画

sakana3

こおった海で遊ぶ魚

 

sakana6

とても冷たい海で カチカチにこおったクマノミ

 

sakana1

氷のように冷たい海を かたいうろこで身を守るタイ

 

sakana2

冷たい海の氷を ひれとうろこでかき分けて泳ぐイワシ

5年 形・色・リズム

k1

木の枝

 

k2

もじゃもじゃした根っこ

 

k3

あざやかなパイナップルの木

 

k4

生きものが集まる木

6年 ひっかいてかく のせてかく

62

卒業式の満開の桜

 

61

花とともに流れる川

 

h7

理想のスズラン

 

64

ウグイスと梅の花

 

65

青く咲く花

6年 動き・形・色(スチレン版画)

h1

大雨の大滝

 

h2

明るい世界へのうず

 

h3

ふわふわと浮く泡

 

 

h4

うろこ雲の夕暮れ

 

h5

虹の空のシャボン玉

6年 お気に入りの場所

お1

教室

 

お2

思い出の校舎

 

お3

いつも見てしまうモニュメント

 

お4

毎日遊んだ場所

 

お5

うれしい思いの鉄棒

6年 すてきなマイハウス

h1

トライアングルマンション

 

 

h2

くるくるしているたこの足の家

 

 

h3

不思議なきのこ

 

h4

ホシ ハウス

 

 

h5

開放感のウォータービル

4年 宝石の国

宝1

輝く心のワニ

 

takara3

宝石から生まれた鳥

 

たから2

親子トカゲが元気よく散歩している

 

たから5

ピカピカのアルマジロ

5年 新種の生物ドロリー

d5「にょろりー」(居場所)木の葉の上(動き方)にょろにょろ(得意なこと)木登り(好きなもの)ぶどう

 

d2「くねりー」(居場所)花のところ(動き方)くねくね(得意なこと)ジャンプ(好きなもの)いちご

 

d6「くるころ」(居場所)下り坂(動き方)ころころ転がる(得意なこと)速く転がる(好きなもの)きれいなもの

 

d7「赤」(居場所)石の前(動き方)コソコソ(得意なこと)いっぱいしゃべること(好きなもの)おいしあめ

6年 切り絵に挑戦(金子みすゞさんの詩を感じて)

1森の木 ~このみちより~

 

2自分の好みのほうへ~明るいほうへより~

 

3空に舞い上がる ~星とたんぽぽより~

 

4不思議な夜 ~月のひかりより~

 

5夜の花 ~わらいより~

4年 すてきなあいぼう

あ1

 

あ2

 

a4

 

あ3

5年 くねくねワールド

い1

グルグルランド

 

い2

海ぞくの船

 

い3

ビームを出してる小鳥たち

 

い4

器用なゾウさんといっしょにサーカスショー

6年 色水発見!ここきれい

iro2

グラデーションになっている時、薄い色が合わさって、ちょっと濃くなっているのが美しかったです。

 

iro6

いろいろな色が混じり合っていたところが、とてもきれいだと思いました。またやってみたいです。

 

i5

コップの中の色水が氷みたいですずしさを感じました。

 

i3

いろいろな色を使ったり、つくったりするのが楽しくて、きれいでした。グラデーションの写真を見て、あざやかな色だと思いました。

 

i4

あえて空気を色水に入れて、その後空気がわれたのを見たら、アボガドみたいだと思いました。

1年 カラフルTシャツ

て1

 

て2

 

て3

 

て4

2年 紙ねんどで風りんかざり

hu1

 

hu2

 

hu3

 

hu4

3年 空きようきのへんしん

あ1

ビョーズ

 

あ2

パンダのきょうだい

 

あ3

海の生き物

 

あ4

大きな黒白もようの牛

4年 元気のおまもり

o5

いつでも元気に

 

お2

自分の心が強くなる鳥

 

お3

さきかけの花(くやしい時に元気をくれる)

 

o6

にじ色のカラフルお守り(元気に楽しく)

4年 おかしの家

お1

 ほっぺがおちちゃう おかしの家

 

お2

甘いひんやりハウス

 

お3

ふんわりハウス

 

お4

プリンプリンの家

5年 心のもよう

こ5

悲しかったり悲しくなかったりする心

 

こ6

心の変化

 

こ7

みんなの事をわくわくさせる自分の心

 

ko1

楽しい時と悲しい時

6年 ワイヤーアート

1年 おって たてたら

o1

かに

 

o2

コアラ

 

o3

たて(盾)

 

o4

バス

2年 世界にひとつだけの花

花1

 

 

花2

 

 

花3

 

 

花4

3年 マジックツリー

木1

よるのさくら

 

ki3

ハッピーになる木

 

ki4

にじ色の森

 

ki2

ゼリーの木

4年 ねがいをかなえる花

はな1

みんな幸せ

 

はな2

ダイアモンドの花

 

はな6

いろんな色が幸せをよぶ花

 

はな3

ロケットはっしゃー

5年 感じてえがこう

く1

絶対にほどけないくつひも

 

ku2

いっしょに走って来たくつ

 

ku5

お母さんが仕事でがんばって買ってくれたくつ

 

く4

やさしい人が集まるくつ

6年 墨の世界

す1

なみだのような雨

 

す2

雲の間に見える三日月

 

す3

嵐の中

 

す4

雨の中に置いてある花束

 

す5

夢に向かうくねくねの道

各年度ごとの作品

この記事に関するお問い合わせ先

新庄小学校
奈良県葛城市南道穂176番地1
電話番号:0745-69-2131
ファクス番号:0745-69-9277