【事業者決定】インターネット接続系仮想化機器賃借業務にかかる公募型プロポーザルの実施について
審査結果について
インターネット接続系仮想化機器賃借業務にかかる公募型プロポーザルの審査を令和6年8月6日に実施し、受託候補者を選定しましたのでお知らせします。
【受託候補者】NTT・TCリース株式会社
プロポーザルの背景と目的
現在多くの職員が主に利用するLGWAN 接続系の端末とは違い、インターネット接続系の端末は台数が少なく、複数の職員で端末を共有している状況である。業務効率、利便性の向上を目的とし、物理的に分離されているインターネット環境を仮想化し、LGWAN 接続端末からセキュリティを担保したうえでのインターネット環境へのリモートアクセス環境を構築する。
公募型プロポーザル方式に係る手続き開始の公告
公募型プロポーザルを実施しますので、次のとおり公告します。
募集要領等について
プロポーザル実施要領様式 (Wordファイル: 12.7KB)
質問書に対する回答
スケジュール
- 公告:令和6年6月18日(火曜日)
- 参加資格審査の書類提出締切 :7月8日(月曜日)17時(必着)
- 募集要領等に関する質問締切 :7月8日(月曜日)12時まで
- 募集要領等に関する質問回答 :7月12日(金曜日)17時まで
- 提案書等提出締切 :7月18日(木曜日)午後5時まで
- 一次審査結果通知 :7月30日(火曜日)午後5時まで
以降の予定は一次審査の結果により通知いたします。
この記事に関するお問い合わせ先
企画部企画政策課 DX推進室
奈良県葛城市柿本166番地
電話番号:0745-44-5017
ファクス番号:0745-69-6456
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年06月18日