第2弾 答えは教室の外にある!関西大学アドベンチャープログラム
答えは教室の外にある!関西大学アドベンチャープログラム
キャンパス内にあるアドベンチャー施設を利用して、グループ活動で楽しく学びながら、チームワークや他者への思いやりを育てる体験学習プログラムです。
岩に手や足を引っかけながら、全身の力を使って上まで登っていきます。
参加者たちは声を掛け合いながら、挑戦者を支え後押しします。
他にもアドベンチャー施設はたくさんありますが、当日「何を」「どうやって」遊ぶかは参加者の自由な発想によって決められます。
関西大学堺キャンパス
開催内容
とき 8月9日(土曜日)
ところ 関西大学堺キャンパス
内容 キャンパス内のアドベンチャー施設を利用したグループ型体験学習
行程 集合 8:50
出発 9:00(バス)
現地見学 10:00〜16:00
解散 17:00
集合・解散場所 屋敷山公園駐車場
※当日は市が用意する大型バスで移動します。集合場所に車でお越しになる場合は下 記駐車場を利用可能です。
昼食 各自持参もしくは周辺のコンビニエンスストアや飲食店をご利用ください。
参加費 無料
対象 市内在住の小学生、中学生
※小学生については要保護者同伴(保護者1名につき、小学生2名まで)
定員 30名
※定員を超える場合は抽選を行います。
詳しくは、募集要領をご覧ください。
申込方法
申込方法 ホームページから申込み、または企画政策課へ参加申込書を提出
・参加申込書(窓口・郵送)(Wordファイル:21.5KB)
窓口・郵送:郵便番号639-2195 葛城市柿本166 葛城市役所企画政策課 宛
※新庄庁舎3階
申込期限 7月17日(木曜日)まで(必着)
※参加の可否については、全ての申込者(保護者宛て)に個別にご連絡します。
※申込にあたっての留意事項について
・小学生の参加は、保護者の付き添い(保護者1名につき2名まで)をお願いします。ただし、中学生については、付き添いなしでも可とします。
・参加申込書1枚(申込フォームにおける申込1回)あたり最大3名(保護者:最大1名/小・中学生:最大2名)までの申込を可とします。上記人数を超過する場合は、別の参加申込書(申込フォーム)に記入のうえ、お申込みください。
・応募者多数の場合、抽選を行います。参加申込書1枚(申込フォームにおける申込1回)につき一組の抽選とします。したがって、他の申込者とともに参加を希望される場合は、「他の申込者の氏名」を双方の参加申込書(申込フォーム)の備考欄に記入してください。その場合、まとめて一組として抽選します。
・参加者が映った写真を広報誌等に掲載する場合があります。
・申込書に記載された個人情報は、個人情報の保護に関する法律の規定に基づき適切に取り扱い、本事業の目的以外には利用しません。
・「第1弾 めざせ未来のドクター奈良県立医科大学医師体験ツアー」、「第2弾 答えは教室の外にある!関西大学アドベンチャープログラム」のいずれか一方のみ応募可能です。
注意事項
・当日は屋外中心のプログラムのため、水分を多めに準備・帽子の着用など熱中症対策 を各自十分に行ってください。また昼食ご持参の場合、保冷剤を多めに入れるなどの工夫をお願いいたします。
・出発時刻を過ぎますとバスは出発します。集合時刻に間に合うようお越しください。
・保険加入のため、バス会社に参加者の個人情報を提供します。
・施設内での写真および動画の撮影は指示に従ってください。
・飲み物や酔い止め薬などは各自でご用意ください。
・体調不良などにより欠席する場合は、企画政策課(電話0745-44-5016)に連絡ください。
・警報の発表、災害その他の都合により、中止する可能性があります。中止の場合は、当日午前8時に本ページに掲載するとともに、企画政策課より順次ご連絡します。(変更の場合は、随時、本ページに掲載します。)
更新日:2025年06月30日