令和6年度「つどいの広場」おはなしを楽しむ日・童謡を楽しむ日

更新日:2024年07月02日

つどいの広場では、おはなしを楽しむ日と童謡を楽しむ日があります。
どの施設でも参加できますので、親子で楽しみませんか。

☆葛城市に、午前8時時点で警報が出ている場合は午前の事業を、正午の時点で警報が出ている場合は午後の事業を中止します。また、この時刻以降でも警報が発表された時点で事業を中止します。

おはなしを楽しむ日(午前10時30分~)

市内のおはなし会 リスピーさん・わらべさん・いろりさんがつどいの広場に来てくれます。

おはなし会予定(つどいの広場)
 

リスピー(子育て支援センター)

わらべ(磐城児童館)

いろりの会(磐城児童館)
4月 なし なし なし
5月 8日 (水曜日) 22日(水曜日) なし
6月

なし

なし

19日(水曜日)
7月 10日 (水曜日) なし なし
8月 なし なし なし
9月 11日 (水曜日) 18日(水曜日) なし
10月 なし なし 16日(水曜日)
11月 13日 (水曜日) なし なし
12月 なし 11日 (水曜日)  なし
1月 15日 (水曜日) なし なし
2月 なし なし

19日(水曜日)

3月 12日 (水曜日) なし なし

童謡を楽しむ日(午前10時30分~)

童謡クラブは花歌娯さんが子育て支援センターつどいの広場に来てくれます。ぜひお越しください。

童謡クラブ 花歌娯予定 (子育て支援センターつどいの広場)

・令和6年  5月20日(月曜日)

・令和6年11月18日(月曜日)

 

この記事に関するお問い合わせは

子育て支援センター葛城市北花内341

電話番号:0745-69-5241