當麻第一保育所

場所など
所在地 葛城市今在家241番地
電話番号 0745-48-2377
ファクス番号 0745-48-2377
目標とする子どもの姿

子どもは、豊かに伸びていく可能性を秘めている。その子どもが、現在を最もよく生き、望ましい未来をつくりだす力の基礎を培うことが保育の目標であると考える。
保育の目標

- くつろいだ雰囲気の中で、楽しい保育所生活を送る
- 基本的な習慣や態度を身につける
- 集団生活の中で、様々な人と親しみ、人と関わる力を身につける
- 周囲の様々な環境に好奇心や探究心をもって関わる
- 生活の中で、言葉への興味や関心をもち、言葉で表現する力を身につける
- 様々な体験を通して、感性や表現力を身につけ、創造性を豊かにする
七夕まつり/夏まつり/お招き会/運動会/遠足/芋ほり/作品展/クリスマス会/もちつき/生活発表会
保育時間
通常保育
- 月曜日から金曜日 午前8時から午後4時
- 土曜日 午前8時から午前11時30分
長時間保育
- 朝 月曜日から土曜日 午前7時30分から午前8時 土曜日 午前11時30分~午後2時
- 夕 月曜日から金曜日 午後4時から午後6時30分
この記事に関するお問い合わせ先
こども未来創造部 こども未来課
奈良県葛城市長尾85番地
電話番号:0745-44-5105
ファクス番号:0745-48-3200
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年03月01日