2009年度春季企画展「石光寺」

- 会期:2009年5月2日(土曜日)から6月21日(日曜日)
- 会場:歴史博物館特別展示室
- 関連行事
2009年度「葛城学へのいざない」第2回において石光寺発掘調査報告をおこないました。
開催にあたって
平成20年12月15日から12月26日にかけておこなった、石光寺旧境内における第7次発掘調査の成果を公開する速報展です。
本調査においては、それまで推定されてきたものの発見にはいたっていなかった塔跡と想定される建物基壇の発見が大きな成果です。石光寺の往時の姿を知るにあたって今後欠かせない成果となるであろうことから、今回企画展の場を借りて、この成果をひろく公開することとしました。
あわせて、これまでの発掘調査の成果を公開する場としたいと思います。
展示構成
- 石光寺
- ありし塔をもとめて -これまでの発掘調査成果-
- 塔基壇の発見 -第7次発掘調査の成果-
主な展示品
- 石光寺出土瓦類(石光寺・奈良県立橿原考古学研究所附属博物館蔵)
- せん仏(石光寺・奈良県立橿原考古学研究所附属博物館蔵、本館蔵)
- 大和名所図会(本館蔵)
- 石光寺出土瓦類(本館蔵)
ほか
更新日:2021年03月01日