2010年度春季企画展「染と織 -藍・木綿-」

更新日:2021年03月01日

2010年度春季企画展「染と織 −藍・木綿−」のチラシ
  • 会期:2010年5月1日(土曜日)から6月27日(日曜日)
  • 会場:歴史博物館特別展示室
  • 関連行事
    下記のとおり講演会を実施いたしました。
    • 5月15日(土曜日)「大和もめん」講師:横山浩子氏(奈良県立民俗博物館学芸員)
    • 6月12日(土曜日)「藍を想う-伝統と現在、そして未来へ-」講師:梅崎由起子氏(大和郡山市箱本館「紺屋」)

開催にあたって

今でこそ私たちは日々、洋服を着て生活するようになりましたが、かつては人々の衣服の中心は和服でした。そうした人々の衣服事情をささえたのが、木綿です。室町時代から本格的に輸入されるようになった木綿は、江戸時代以降には広く、国内で生産されるようになりました。その代表的な産地が、木綿の先進生産地帯であった大和や河内・和泉でした

本企画展では、大和・河内・和泉の三種類の木綿を取りそろえて、それぞれの特色や個性を比較したいと思います。あわせて木綿を鮮やかに染めた、染めの用具も展示し、先人たちの技術と美意識に思いをはせる場となれば幸いです。

展示構成

  1. 大和木綿
  2. 河内木綿
  3. 和泉木綿
  4. 文書

主な展示品

  • 奈良県立民俗博物館所蔵大和木綿
  • 河内長野市立郷土資料館所蔵河内木綿・型紙
  • 大阪大谷大学博物館所蔵河内木綿
  • 歴史観いずみさの寄託和泉木綿・型紙
  • 箱本館「紺屋」所蔵染用具
  • 五條市教育委員会所蔵型

ほか

この記事に関するお問い合わせ先

歴史博物館
奈良県葛城市忍海250番地1
電話番号:0745-64-1414
ファクス番号:0745-62-1661

メールフォームによるお問い合わせ