平成23年の記事

更新日:2021年03月01日

12月の「葛城学へのいざない」(2011年12月1日)

12月は、10日(土曜日)の開催です。
今回は、「豊臣恩顧の大名、桑山一族」と題し、田中慶治(本館学芸員)が講演いたします。
皆さまのご参加を、お待ち申しております。

【第12回特別展】閉幕いたしました(2011年11月28日)

第12回特別展が、11月27日(日曜日)をもって閉幕いたしました。

会期中、たくさんのご観覧、ありがとうございました。博物館では、来年1月末開催の冬季企画展にむけて、準備を開始しております。次回の展覧会も、よろしくお願いいたします。

11月23日(水曜日・祝日)は休館日です(2011年11月20日)

11月23日(水曜日・祝日)は、休館日ですので、ご注意ください。

今月の予定は、下記のリンクをご覧ください。

【第12回特別展】まもなく閉幕いたします(2011年11月20日)

第12回特別展は、11月27日(日曜日)をもって閉幕します。

「大坂夏の陣屏風」など、奈良でご覧いただく最後の機会となるかもしれません。ぜひこの機会に、博物館へ足をおはこびください。

【第12回特別展】後期展示がはじまりました(2011年11月10日)

後期展示が、11月10日からはじまりました。

新たに「大坂夏の陣図屏風」が登場。そのほか、いくつかの展示品が追加されています。装いを変えた展示会に、ぜひ足をお運びください。

【第12回特別展】展示替えのお知らせ(2011年11月1日)

特別展の展示品が、11月7日をもって一部変更されます。

前期展示の「賤ヶ岳合戦図屏風」が、「大坂陣図屏風」へと変更されます。まだ「賤ヶ岳合戦図屏風」をご覧でない方は、お急ぎください。

11月の「葛城学へのいざない」(2011年11月1日)

11月は、12日(土曜日)の開催です。

今回は、特別展記念講演会の第2回目となります。講師に藤田達さん(三重大学教授)をお迎えし、「天下分け目の戦いと桑山氏」と題し、ご講演いただきます。

展示とあわせて、是非講演会にもご出席ください。

皆さまのご参加を、お待ち申しております。

第12回特別展のページを更新しました(2011年10月15日)

10月15日より開催の特別展のページを更新しました。

前期に展示の「賤ヶ岳合戦図屏風」を少しだけ紹介しております。ぜひ本物をご覧に、博物館へお越しください。

刊行図書のページ、更新しました(2011年10月15日)

第12回特別展図録、販売開始です。

刊行図書のぺージへは下記のリンクをご覧ください。

第12回特別展がはじまりました。(2011年10月15日)

10月15日より第12回特別展がはじまりました。

展示物の一部は、前期・後期で展示替えをおこないます。前期の展示は11月7日までとなっております。

前期:「賤ヶ岳合戦図屏風」が、後期:「大坂夏の陣図屏風」に展示変更されます。

多くの皆さまのご観覧をお待ち申しております。

10月の「葛城学へのいざない」(2011年10月1日)

10月は、23日(日曜日)の開催です。日曜日の開催となりますので、ご注意ください。

10月からの2回の講演会は、特別展記念講演会となります。第1回目は、講師に播磨良紀さん(四日市大学教授)をお迎えし、「桑山一族の興隆-桑山重晴を中心に-」と題し、ご講演いただきます。

展示とあわせて、是非講演会にもご出席ください。

皆さまのご参加を、お待ち申しております。

9月の「葛城学へのいざない」(2011年8月16日)

9月は、24日(土曜日)の開催です。

9月は「大津皇子二上山墓の実態」と題し、上野勝己氏(元太子町立竹内街道歴史資料館長)にご講演いただきます。

皆さまのご参加を、お待ち申しております。

第12回特別展のページを追加しました(2011年8月16日)

10月15日より開催の特別展のページを追加しました。

夏季企画展が終了しました(2011年8月16日)

8月15日をもって、夏季企画展が終了しました。

多くの皆さまのご観覧、誠にありがとうございました。

8月の「葛城学へのいざない」(2011年8月1日)

8月は、14日(日曜日)の開催です。

夏季企画展の目玉「當麻寺縁起絵巻-上巻-」の解説を、展示を担当した当館主幹、吉岡昌信がいたします。

絵巻の観覧とあわせて、ぜひ展示説明会にもご参加ください。

【夏季企画展】後期展示がはじまりました。(2011年8月1日)

8月1日より、絵巻後編の展示を開始しました。

絵巻後編では、他に例のない「壬申の乱」での戦いを描いた場面などが登場します。

この機会にお見逃しなく、ぜひご観覧下さい。

夏季企画展がはじまりました。(2011年7月16日)

7月16日より夏季企画展がはじまりました。

絵巻の展示は、前期・後期で巻き替えをおこないます。前期の展示は7月31日までとなっております。

多くの皆さまのご観覧をお待ち申しております。

7月の「葛城学へのいざない」(2011年7月1日)

7月は、30日(土曜日)の開催です。

夏季企画展に関連し、「當麻寺縁起絵巻について」と題し、北澤菜月氏(奈良国立博物館研究員)にご講演いただきます。

多くの皆さまのご参加をお待ち申しております。

夏季企画展のページ、追加しました(2011年7月1日)

夏季企画展の詳細ページを追加しました。

追加ぺージへは下記のリンクをご覧ください。

講演会の情報を更新しました。(2011年6月30日)

「葛城学へのいざない」のスケジュールを更新しました。

下記のリンクより、最新情報をご確認ください。

7月16日からはじまる夏季企画展も、よろしくお願いいたします。

春季企画展が終了しました。(2011年6月27日)

6月26日をもって、春季企画展が終了しました。

会期中、本当にたくさんの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。

7月16日からはじまる夏季企画展も、よろしくお願いいたします。

6月の「葛城学へのいざない」(2011年6月1日)

6月は、11日(土曜日)の開催です。

春季企画展に関連し、「竹内遺跡と縄文社会」と題し、松田真一氏(天理参考館顧問)にご講演いただきます。

多くの皆さまのご参加をお待ち申しております。

5月の「葛城学へのいざない」(2011年5月1日)

5月は、21日(土曜日)の開催です。

春季企画展に関連し、「樋口清之博士の見た竹内遺跡」と題し、本館学芸員、神庭滋が講演いたします。

多くの皆さまのご参加をお待ち申しております。

ゴールデンウィークの休館日について(2011年5月1日)

5月3日(火曜日)は、休館日です。

それ以外の日は、開館しております。

刊行図書のページに追加しました(2011年4月30日)

刊行図書のページに、新刊図書を追加しました。

追加されたのは、春季企画展図録および年報・紀要「かづらき」8です。

刊行図書のぺージへは下記のリンクをご覧ください。

春季企画展がはじまりました(2011年4月30日)

春季企画展がはじまりました。

いずれの資料も、広く一般に公開されるのは、初めてのこととなります。ぜひ、ご観覧ください。

春季企画展のページを追加しました(2011年4月18日)

春季企画展の詳細ページを追加しました。

4月の「葛城学へのいざない」(2011年4月1日)

4月は16日(土曜日)の開催です。

本年度も、月に一度のペースで、公開講座「葛城学へのいざない」を開催いたします。

新年度の第1回目は當麻寺の仏像彫刻について、鈴木喜博氏にご講演いただきます。皆さまふるってご参加ください。

各種予定を更新しました(2011年4月1日)

各種予定を、平成23年度版に更新しました。

まだ未定な部分もありますが、予定が決まり次第、逐次更新してまいります。

行事の確認等に、本ホームページをご活用ください。

新館長が就任されました(2011年4月1日)

4月1日より、千賀 久新館長が就任されました。

本館3代目の館長となる千賀館長のもと、館員一丸となって頑張ってまいりたいと思います。

新年度がはじまりました(2011年4月1日)

平成23年度がはじまりました。

様々なところで困難な時局ではありますが、本年度も充実した活動をおこなってまいりたいと存じます。

本年度も、よろしくお願いいたします。

上井久義館長が退任されました(2011年3月31日)

3月31日をもって、上井久義館長が退任されました。

平成13年度に就任いただき、約10年にわたって本館を支えていただきました。

この場にて皆様にお知らせしますとともに、今後のさらなるご健勝とご活躍を祈念したいと思います。

冬季企画展が終了しました(2011年3月14日)

3月13日(日曜日)をもって、冬季企画展は終了しました。

期間中、大勢のお客様にご観覧いただきました。

次回展示会にもお越しくださりますよう、よろしくお願いいたします。

3月の「葛城学へのいざない」(2011年3月2日)

5日(土曜日)、午後2時からの開催です。

今回は「葛城山麓の祭礼と組織-大和の宮座を考える-」と題し、浦西勉氏(龍谷大学講師)にご講演願います。

ふるってご参加ください。

2月の「葛城学へのいざない」(2011年2月7日)

12日(土曜日)、午後2時からの開催です。

今回は「郷土玩具の歴史と民俗-信仰から娯楽へ-」と題し、藤森寛志氏(和歌山県立紀伊風土記の丘学芸員)にご講演願います。

ふるってご参加ください。

冬季企画展がはじまりました(2011年1月22日)

1月22日より冬季企画展がはじまりました。

今回は「ふるさとのおもちゃ」と題し、人形を中心にした玩具の展示をおこなっています。

多くの皆さまのご来館を、お待ち致しております。

シンポジウム、プログラム変更のお知らせ(2011年1月21日)

プログラムの一部に変更事項が発生しましたのでお知らせいたします。

開演後、水谷千秋先生による記念講演の予定でありましたが、都合によりそれに先だって石野博信先生による基調講演1をおこなう形に変更いたします。講演順の変更であり、タイムスケジュールには変更ありません。

参加証をお持ちの皆さまは、上記の件についてご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

過去の記事を整理しました(2011年1月5日)

2010年の記事を整理しました。このページは2011年からのものです。

過去の記事をご覧になりたい方は、右下の"過去の記事"の希望年のところをクリックしてください。

この記事に関するお問い合わせ先

歴史博物館
奈良県葛城市忍海250番地1
電話番号:0745-64-1414
ファクス番号:0745-62-1661

メールフォームによるお問い合わせ