當麻蹶速塚
當麻蹶速塚(たいまのけはやづか)
説明
相撲の始祖として知られる當麻蹶速(たいまのけはや)の塚と伝えられている五輪塔です。垂仁天皇(すいにんてんのう)の時代に當麻蹶速と野見宿禰(のみのすくね)とが力比べをし、これが日本で最初の天覧相撲と伝えられています。
所在地
葛城市當麻83-1(葛城市相撲館横)
アクセス
近鉄南大阪線当麻寺駅より徒歩5分、相撲館の無料駐車場有り
この記事に関するお問い合わせ先
産業観光部 商工観光プロモーション課
奈良県葛城市柿本166番地
電話番号:0745-44-5111
ファクス番号:0745-44-5008
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年03月01日