竹内街道・横大路(大道)1400年活性化事業(実施報告)
竹内街道敷設1400年を記念し、葛城市では以下の通り様々なイベントを実施しました。
まちとみちの寺小屋


開催日
2月2日(日曜日)
場所
葛城市當麻文化会館
内容
竹内街道を舞台にバリエーション豊かな5つの講座が開かれました。
記録と追憶のシンポジウム


開催日
12月23日(土曜日)
場所
葛城市當麻文化会館
内容
司馬遼太郎記念館館長・上村洋行氏による基調講演やパネルディスカッションを行いました。
竹内街道・横大路(大道)1400年記念小学生相撲大会
開催日
11月9日(土曜日)
場所
葛城市相撲館
内容
竹内街道沿線の子供たちが相撲を通じて、交流を深めました。
「ノルディックで歩く街道いまむかし(体験ノルディック)」
開催日
11月3日(日曜日)
場所
大中公園(大和高田市)から葛城市相撲館にかけて
内容
大和高田市から葛城市まで竹内街道沿いをノルディック・ウォークしました。
竹内街道灯火会
開催日
8月11日(日曜日)
場所
綿弓塚、葛城市當麻スポーツセンター、長尾神社
内容
大阪府太子町聖燈会で引き継いだ1400年記念灯火を明日香村にバトンタッチした他、3ケ所の会場でキャンドルナイトの集いや相撲甚句などが催されました。
この記事に関するお問い合わせ先
産業観光部 商工観光プロモーション課
奈良県葛城市柿本166番地
電話番号:0745-44-5111
ファクス番号:0745-44-5008
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年03月01日