スマートフォン決済アプリによる納付について

更新日:2023年04月04日

スマートフォン決済アプリによる納付が出来るようになりました

1.概要

葛城市が発行する納付書に印字されているコンビニ収納用バーコードを、対象アプリから読み取ることで、アプリに登録した預貯金口座やチャージした電子マネーから市税等を納付することが出来るようになりました。

2.対象税目・料金

市 税:市県民税(普通徴収)、固定資産税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収)
保険料:介護保険料(普通徴収)、後期高齢者医療保険料(普通徴収)

3.対象アプリ

操作方法については各アプリのホームページをご覧ください。

4.注意事項(ご利用前に必ずご確認ください)

事前に専用アプリのダウンロードと利用登録が必要です。利用者の手数料は無料ですが、アプリのダウンロードや利用で発生するデータ通信料は利用者負担となります。
スマートフォン決済による納付の場合、領収書は発行されません。お支払いの明細はアプリ内の履歴から確認することが出来ます。領収書が必要な方は、スマートフォン決済を利用せず、金融機関の窓口、コンビニエンスストアまたは葛城市の窓口にて納付してください。
軽自動車用の納税証明書について、スマートフォン決済で納付された場合、軽自動車税(種別割)納税通知書にある納税証明書に領収印は押印されず、当該納税証明書は有効となりません。軽自動車税(種別割)の納税証明書がすぐに必要な場合は、スマートフォン決済を利用せず、金融機関窓口、コンビニエンスストアまたは葛城市の窓口にて納付してください。
納税証明書の発行について、納付確認に約3週間程度かかるため、すぐに納税証明書が必要な場合は、スマートフォン決済を利用せず、金融機関の窓口、コンビニエンスストアまたは葛城市の窓口にて納付してください。
納付書ごとに手続きが必要です。また、納付後の納付書を誤って再度利用しないようにご注意ください。手続き完了後に納付を取り消すことは出来ませんので、支払い済みの納付書には「〇〇年〇月〇日納付済み」などのメモをして保管されることをお勧めします。
納付書1枚の金額が30万円を超える場合、納付期限が過ぎている場合、バーコードが印字されていない場合、汚れなどでバーコードが読み取れない場合はスマートフォン決済が出来ません。金融機関窓口または葛城市の窓口にて納付してください。

この記事に関するお問い合わせ先

財務部 税務課収納促進室
奈良県葛城市柿本166番地
電話番号:0745-44-5010
ファクス番号:0745-69-6456

メールフォームによるお問い合わせ