国民年金基金
国民年金基金とは
国民年金に上積みして、より多くの年金を受けられる公的な年金制度です。
加入できる方
- 20歳以上60歳未満の国民年金の第1号被保険者で、国民年金保険料を納めている方。
- 60歳以上65歳未満の方や海外に居住されている方で国民年金に任意加入し、国民年金保険料を納めている方。
加入できない方
- 国民年金保険料の免除等(全額免除・一部免除・学生納付特例・納付猶予)されている方。
- 農業者年金基金に加入している方。
年金の給付
- 加入口数により年金額が決まります。
- 年金額や給付の型は加入される方が選択します。
- ご自分の将来設計に合わせて、老齢基礎年金の上積みとしての金額をお決めください。
毎月の掛金
- 生涯にわたって年金を受け取れる終身年金2種類と受給期間が決まっている確定年金5種類の型の組み合わせで、自分にあった年金が作れます。
- 掛金は、性別・選択する給付の型・口数及び加入時の年齢により決まります。
遺族一時金
保証期間のあるタイプの年金に加入していた人が、年金を受ける前や保証期間分の年金をすべて受ける前に亡くなった場合に、生活を共にしていた遺族(配偶者・子・父母・孫・祖父母または兄弟姉妹)に、遺族一時金が支給されます。
税金の特典
- 国民年金基金の掛金は、全額が社会保険料控除の対象となります。
- 国民年金基金から支給される年金は、公的年金控除が適用されます。
国民年金基金のお問い合わせ、申し込み
国民年金基金のお問い合わせ、申し込みは全国国民年金基金 近畿支部
電話番号:0120-65-4192 郵便番号 541-0044 大阪市中央区伏見町3-3-8 淀屋橋KAKENビル2階
関連リンク 全国国民年金基金 (zenkoku-kikin.or.jp)
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 総合窓口課
奈良県葛城市柿本166番地
電話番号:0745-44-5002
ファクス番号:0745-69-6456
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年05月01日