企画展「大型力士展」
企画展「大型力士展」について
葛城市相撲館「けはや座」では、企画展「大型力士展」を開催します。
展示期間
令和7年10月27日(月曜日)から令和8年3月30日(月曜日)
企画展概要
日本相撲協会が設立された昭和2年当時における幕内力士の平均体重は100キログラム前後でしたが、平成初期から力士の大型化が進み、現在の幕内力士の平均体重は159キログラム前後となっています。
今回の「大型力士展」では、当時の平均体重から大きくかけ離れ、「大型力士」と呼ばれていた力士をテーマとして、時代背景やエピソードを交えて広く紹介します。


写真 右 新弟子の頃の白頭山 『夏場所相撲号』 (野球界社刊 昭和3年5月10日発行)より
写真 左 全盛期の頃の出羽ケ嶽 『春場所相撲号』 (野球界社刊 昭和5年1月10日発行)より
展示期間中、展示資料を一部変更する場合があります。
この記事に関するお問い合わせ先
葛城市相撲館「けはや座」
奈良県葛城市當麻83番地1
電話番号:0745-48-4611
ファクス番号:0745-48-8196
産業観光部 商工観光プロモーション課
奈良県葛城市柿本166番地
電話番号:0745-44-5111
ファクス番号:0745-69-6456
メールフォームによるお問い合わせ













更新日:2025年10月21日