民生委員

更新日:2023年09月07日

Q:生活する上で身近な相談窓口である民生委員とは?

民生委員児童委員は、厚生労働大臣の委嘱を受け、民生委員法・児童福祉法に基づき活動を行っています。
葛城市内には62名(主任児童委員4名を含む)の民生委員児童委員がいます。単位地区民生委員児童委員協議会は當麻地区・新庄地区の2つがあり地域の中で活動をしています。
民生委員児童委員の役割は、住民の立場に立って生活困窮者や高齢者、児童、心身障害者等の援護を必要としている方々の相談業務や、福祉サービスの情報提供などの利用支援を行っています。また、地域福祉の推進役として行政や団体などと協働しながら、住民福祉の向上につながる活動を行っています。さらに、福祉事務所、子ども家庭相談センター等の関係機関に協力することや、また、生活福祉資金貸付金に関すること等さまざまな業務を行っています。
児童委員は、児童福祉法の規定により民生委員が児童委員を兼ねています。その役割は児童や妊産婦のおかれた状況の適切な把握や状況に応じた援助や指導を行うとともに、要保護児童を発見した場合、福祉事務所や児童相談所に連絡するなど、関係機関と連携し、児童の健全な育成活動を行っています。主任児童委員は、児童福祉に関することを専門に担当し、地域担当の児童委員と連携をとって、児童問題や子育て支援活動に取り組んでいます。
民生委員児童委員・主任児童委員は、相談の内容や相談相手のプライバシーに関して知り得た情報などについて秘密を厳守し、相談相手の承諾なしに第三者に伝えることはしないことが法律で義務づけられています。

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉部 社会福祉課
奈良県葛城市柿本166番地
電話番号:0745-44-5103
ファクス番号:0745-69-6456

メールフォームによるお問い合わせ