会計年度任用職員(事務補助員)の募集【保険課】
保険課では、後期高齢者医療保険事務補助及び窓口業務を行っていただく会計年度任用職員を募集しています。
業務名・職種・勤務場所・募集人数・任用期間
業務名 :後期高齢者医療保険業務および窓口業務
職種:事務補助員
勤務場所:奈良県葛城市柿本166番地 葛城市役所 新庄庁舎 保険課
募集人数:1名
任用期間:令和7年10月1日~令和8年3月31日(更新の可能性あり)
試用期間:1か月 試用期間中の労働条件は募集内容と同様
業務内容
・後期高齢者医療保険事務:後期高齢者医療保険事務全般
(システムへの入力、資格確認書の発送等)
上記の作業を中心とし、
・国民健康保険業務:窓口対応全般
・福祉医療業務:窓口対応全般
・電話対応及びパソコン入力等の一般事務等
についても、必要に応じて、作業いただきます。
勤務日及び勤務時間
勤務日:土・日・祝日を除く、週5日勤務
休 日:土・日・祝日および12月29日~1月3日は休日
勤務時間:7時間(午前9時~午後5時、うち休憩時間1時間)
資格要件
無し
(市民と直接、窓口にて対応する業務もありますので、行政事務(特に保険業務)・窓口業務の経験及びパソコン、電話対応の経験者を優先します。即戦力としてご活躍いただける方を募集します。)
報酬等
報酬:時給1,195円~
支払日: 毎月末日締め、翌月15日支払い
通勤手当:市の規定に準じて支給(上限あり)
保険等:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
手当:期末・勤勉手当、時間外勤務手当 など
有給休暇:年次有給休暇、特別休暇など
その他:車による通勤の場合、駐車場代が別途必要(2,000円/月)
応募期間
令和7年8月19日(火曜日)から令和7年8月31日(日曜日)まで
※応募者が多数の場合は、期限前に応募を締め切る場合があります。
応募方法
下記の書類を新庄庁舎保険課へ持参または郵送してください。
書類選考の結果に基づき、面接の要否をご連絡します。結果の通知は普通郵便又は電話で行います。
選考方法
1次選考:書類選考
2次選考:面接
書類選考の結果にもとづき、面接の要否をご連絡します。
結果の通知は、普通郵便または電話で行います。
注意事項
市議会での予算議決後の採用となりますので、議決がない場合は任用取消の可能性があります。あらかじめご了承ください。
更新日:2025年08月19日