葛城市アピアランスケア(がん治療による外見ケア)助成金制度について
葛城市では、がん治療による外見の変化に伴う不安や悩みを軽減し、生活の質の向上に向けた支援として、補整具(ウィッグ及び乳房補整具)の購入費用の一部を助成します。
対象者(次の要件をすべて満たす方が対象となります)
- 申請日において、葛城市に住民票を有すること
- 医師によりがんと診断され、その治療を受けたこと、または現に受けていること
- がん治療に伴う外見変化を補完するために補整具を購入したこと
- 当該補整具等の購入に関し、他の法令等に基づく助成等を受けていないこと
- 市税を滞納していないこと
助成の対象経費
補整具を購入した日の翌日から起算して1年以内(ただし、令和6年4月1日から令和7年3月31日までに購入したものに限り、交付申請の期限を令和8年3月31日までとします)の下記のもの。
(1)ウィッグ
全頭用ウィッグを対象とし、ウィッグと同時に購入した頭皮保護用ネットを含む(ただし、毛付き帽子、付属品及びケア用品等は除く)
(2)乳房補整具
- 補整パッド(同時購入した場合は固定する下着を含む)
- 人工乳房(同時購入した場合は固定する下着を含む)
(乳房再建術等によって体内に埋め込まれたものは助成の対象外)
※消費税額及び地方消費税額を含むものとし、購入のために要する交通費、送料、代金決済手数料等の諸費用及び付属品等の購入費用については対象外となります。
助成金額と助成回数
ウィッグ及び乳房補整具それぞれにおいて、購入金額の2分の1の金額
(1)ウィッグ 上限20,000円
(2)乳房補整具 上限20,000円
※助成回数は、ウィッグ、乳房補整具それぞれにつき1回限り
乳房補整具については、両乳房用を一度に購入した場合は1回、左右それぞれ購入の場合はそれぞれ1回の助成となります。
また、「1.補整パッド及び固定する下着」、「2.人工乳房及び固定する下着」はどちらか1回の助成となります。
申請に必要な書類
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、保険資格を確認できる物等)
- 葛城市アピアランスケア支援事業助成金交付申請書兼請求書(PDFファイル:120.2KB)
- 助成対象者のがん治療(手術、薬物療法、放射線療法等)を受けたこと又は現に受けていることが確認できる書類の写し(がん治療に伴う脱毛又は乳房の切除若しくはそれらのおそれが見込まれることを証明する書類に限る。)(診断書や治療計画書等)
- 補整具の購入にかかる領収書の写し(購入日、品名、購入金額、金額の内訳及び領収書発行元の記載のあるものに限る。)
- 普通預金もしくは当座預金通帳又はキャッシュカード(振込先口座情報がわかるもの)の写し
更新日:2025年03月28日