身体活動(運動)の実践効果

更新日:2025年03月21日

身体活動や運動量が多くなると下記の発症、罹患リスクが低くなる効果があります。

  • 循環器病
  • 2型糖尿病
  • がん
  • ロコモティブシンドローム(運動器の障害によって移動機能が低下した状態)
  • うつ病
  • 認知症

また、思考力、学習力、総合的な幸福感を高められるとされています。

参考

厚生労働省 健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉部 健康増進課
奈良県葛城市北花内341番地
電話番号:0745-69-9900
ファクス番号:0745-69-9905

メールフォームによるお問い合わせ