高齢者肺炎球菌ワクチン定期予防接種(5月1日~)

更新日:2022年04月18日

接種期間

2022年5月1日(日曜日)から2023年3月31日(金曜日)まで

  • この期間に接種できなかった場合、この後の接種は任意接種扱い(全額自己負担)となりますので、接種を希望される方はこの期間内での接種をお勧めします。

接種対象者

 年度内に65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳になる方を接種対象者とする国の施策が、経過措置として当初2019年3月末までとされていましたが、2024年3月末までの5年間延長されることになりました。
 2024年度以降に対象となる方の年齢は未定のため、接種を希望される場合は対象年度の期間内に接種されることをお勧めします。

下記の1から3、すべてに当てはまる方です。

  1. 本市に住民票のある方
  2. 過去に23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチンの接種を受けたことがない方
  3. 下記の生年月日に該当する方
接種対象年齢一覧
年齢 対象生年月日
65歳 昭和32年4月2日から昭和33年4月1日生まれの方
70歳 昭和27年4月2日から昭和28年4月1日生まれの方
75歳 昭和22年4月2日から昭和23年4月1日生まれの方
80歳 昭和17年4月2日から昭和18年4月1日生まれの方
85歳 昭和12年4月2日から昭和13年4月1日生まれの方
90歳 昭和 7年4月2日から昭和 8年4月1日生まれの方
95歳 昭和2年4月2日から昭和 3年4月1日生まれの方
100歳 大正11年4月2日から大正12年4月1日生まれの方

 葛城市では、毎年4月下旬にその年度に接種対象となる方へ案内ハガキを送付しています。
 ただし、案内ハガキが届いた方でも、過去に23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチンの接種を受けたことがある方は定期予防接種の対象になりません。ご了承ください。

 また、上記の生年月日に当てはまらなくても、上記の1と2および下記の条件にあてはまる方も接種対象者となります。

  • 接種当日60歳以上65歳未満の者であって、心臓、腎臓又は呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極端に制限される程度の障害を有する者及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する者。

 該当される方は、身体障害者手帳の写しや医師の診断書などを持参し、事前に新庄健康福祉センターまたは當麻庁舎総合窓口課へお越しください。

接種方法および市外医療機関で接種を希望されるとき

葛城市内医療機関で接種する場合…

接種する医療機関に直接予約をとって、接種してください。
接種当日には、健康増進課から送られてきた案内ハガキ、自己負担金、保険証が必要です。

葛城市以外の医療機関で接種する場合(県内)…

接種する前に、新庄健康福祉センターまたは當麻庁舎総合窓口課へ健康増進課から送られてきた案内ハガキ、自己負担金を持参し手続きをしてください。
なお、接種者本人かご家族ではない方が申請にこられる場合は、2枚目の委任状は接種者本人による記入が必要です。

自己負担金

2,500円

ただし、生活保護法による被保護世帯の方は免除されますので、接種する前に、新庄健康福祉センターまたは當麻庁舎総合窓口課へ案内ハガキをご持参のうえ手続きをしてください。
なお、接種者本人かご家族ではない方が申請に来られる場合は、1枚目の同意書欄と2枚目の委任状は接種者本人による記入が必要です。

接種医療機関

接種医療機関一覧
医療機関 住所 電話番号
板橋医院 葛城市北花内749-1 0745-69-5781
鵜山医院 葛城市新庄16 0745-69-2070
かつらぎクリニック 葛城市北花内616-1 0745-69-0801
小泉医院 葛城市新庄119 0745-69-2501
下村医院 葛城市當麻40-2 0745-48-2522
関谷外科胃腸科 葛城市北花内692 0745-69-7800
堀内医院 葛城市忍海338-4 0745-62-2958
ますだ診療所 葛城市八川113-1 0745-48-0023
山本医院 葛城市八川153-1 0745-48-1231
吉本整形外科・外科病院 葛城市疋田676-1 0745-69-5353

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉部 健康増進課
奈良県葛城市北花内341番地
電話番号:0745-69-9900
ファクス番号:0745-69-9905

メールフォームによるお問い合わせ