マイナンバーカードの申請・受け取りについて

更新日:2023年10月12日

マイナンバーカード(個人番号カード)の申請について

 申請から受け取りまで概ね1ヶ月程度要します。早めの申請をお願いします。
 マイナンバーカード(個人番号カード)の申請につきましては、下記のようにいくつかの方法があります。

  • 市役所の窓口で申請
  • スマートフォンやパソコンによるオンライン申請
  • 郵送による申請
  • 証明写真機からの申請

窓口以外での申請には「個人番号カード交付申請書」(以下、交付申請書)が必要となります。
(交付申請書に記載されているQRコードまたは申請書IDを使用します。)
 個人番号カード交付申請書...通知カードの下の部分です。また、氏名・住所等を変更された方にはA4サイズの交付申請書をお渡ししています。

交付申請書を紛失された場合

市役所にて再発行しますので、窓口まで本人確認書類(運転免許証等)をお持ちください。
 ※別世帯の方の分を発行する場合は委任状が必要です。

市役所の窓口で申請

平日の午前8時30分から午後5時15分まで受付しております。

本人確認書類1点(運転免許証、健康保険証、年金手帳、学生証 等)をお持ちください。

  1. 窓口で発行する交付申請書に、電話番号、氏名を記入。
  2. 窓口にて顔写真を撮影して申請完了。

スマートフォンやパソコンによるオンライン申請

 他の申請方法に比べて、少し早くカードが出来上がります。

  1. 顔写真のデータを用意する。
  2. 交付申請書に記載されているQRコードを読み込む
    または個人番号カード交付申請サイト(外部サイト)にアクセスし
    交付申請書に記載されている申請書IDを入力する。
    (注意)QRコードを読み込むと申請書IDは自動的に入力されます。
  3. 画面の指示に従って、申請を進める。

郵送による申請

  1. 個人番号カード交付申請書に申請日及び署名の記入、押印し、顔写真を貼る。
    (注意)写真の裏側には氏名・生年月日を記入してください。
  2. 通知カードと同封されていた申請書送付用封筒に交付申請書を入れ、郵送する。
    → 有効期限が切れていても使用できます。
    (注意)通知カードは交付時に市役所で回収しますので、交付申請書から切り離して大切に保管ください。

申請書送付用封筒がお手元にない場合

 申請書送付用封筒がお手元にない場合は下記よりダウンロードできますので、そちらをご利用ください。

証明写真機からの申請

 証明写真機から申請する場合も、交付申請書が必要です。

  1. 画面の「マイナンバーカード交付申請用」ボタンをタッチする。
    (注意)証明写真機の種類によって表示が異なります。
  2. 証明写真機内のQRコード読み取り機で、交付申請書に記載されているQRコードを読み取る。
  3. 証明写真機の画面に表示される指示に従って申請を進める。
    (注意)申請が終わると「個人番号カード交付申請確認証」が発行されるので忘れずにお受け取りください。

マイナンバーカード(個人番号カード)の受け取りについて

 受け取りは原則、ご本人の来庁が必要です。
 ご本人の来庁が困難な場合は、一度、市民窓口課までご相談ください。

  1. 申請から約1ヶ月後、市民窓口課より
    「個人番号カード交付・電子証明書発行通知書兼照会書」(以下、交付通知書)をお送りします。
  2. 交付通知書に青色で記載されている電話番号へ、ご予約の電話をお願いします。
    その際に、必要な持ち物をご説明します。
  3. 窓口にて本人確認を行い、暗証番号を設定後、カードをお受け取りいただきます。

 

休日・夜間窓口についてはこちらをご覧ください。

マイナポイントについて

マイナポイント事業については、こちらをご覧ください。

なお、マイナポイントの申請は令和5年9月末で終了しています。

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 市民窓口課
奈良県葛城市柿本166番地
電話番号:0745-44-5002
ファクス番号:0745-69-6456

メールフォームによるお問い合わせ