昭和41年から50年

更新日:2021年03月01日

新庄町と當麻町の歩みと出来事
新庄町の歩み 當麻町の歩み 出来事
昭和41年 忍海小学校校舎鉄筋2階全面改修
郵便集配地区を改め、新庄郵便局で町内全域を集配
大和新庄電報電話局開局自動化さる
吉野川分水西武幹線水路工事、大字大屋まで竣工
県営農免道路大字薑-笛堂線竣工
忍海小学校校舎・体育館落成 文化協会発足
広報「新庄」創刊 新庄小学校プール落成
新庄町消防団第2消防団消防ポンプ車入魂式
高野街道拡張工事竣工
4月1日北葛城郡當麻村と北葛城郡磐城村が合併し、北葛城郡當麻町となり、町制施行
中央公民館活動開始
磐城小学校第一期工事完成
當麻小学校運動場整備
国民祝日改正公布(9月15日を敬老の日、10月10日を体育の日)
交通事故による死者13,904人で史上最高記録(交通戦争の造語生まれる)
昭和42年 農業構造改善事業農道忍海-山田線、東室-中戸線竣工
吉野川分水西部幹線水路工事大字中戸まで竣工
ひとまろ児童公園完成
健民運動場・忍海小学校プール竣工落成式
学校給食共同調理場落成、町内3校給食となる
「新庄町史」出版
団体営農線疋田線竣工
団体営農道梅室線竣工
吉野川分水工事完成(太田地区まで) 住民基本台帳制度実施 政府による初の原爆被爆者実態調査(40年実施)で生存被爆者29万8,500人
国土調査による地籍調査開始
公害対策基本法公布
吉田茂氏死去(89)、31日戦後初国葬
昭和43年 新庄小学校校舎増改築事業、鉄筋コンクリート造り2階建校舎2棟落成
子ども会発足
新庄小学校校舎増改築事業、鉄筋コンクリート造り2階建一部3階建本館棟
落成式・明治100年新庄町教育と生活展開催
役場庁舎完成
當麻健民運動場完成
厚生省がイタイイタイ病を公害病と認定
騒音規制法公布
郵便番号制
川端康成がノーベル文学賞を受賞
昭和44年 団体営農道寺口線(金村線)竣工
財団法人新庄開発公社発足、婦人学級発足
国道横断歩道橋完成渡初式
水道事業第4次拡張工事起工式
新庄町消防団第3分団消防ポンプ車入魂式
町道全面舗装工事に着手(年次計画) 農道構造改善事業で農道整備に着工 好景気連続43ヶ月目に入り、戦後最長記録「いざなぎ景気」
43年の日本国民総生産51兆920億円、西ドイツを抜き世界第2位に
同和対策事業特別措置法公布
アメリカのアポロ11号月面着陸
昭和45年 団体営農道寺口線(為志線)竣工
新庄中学校増改築事業、鉄筋コンクリート造り3階建校舎1,500平米落成
スポーツ少年団発足
新庄中学校増改築事業、鉄筋コンクリート造り3階建一部4階建、運動場落成
新庄農協北事業所開設
ごみ焼却場移転工事着工 大和高田バイパス構想決まる 3月14日日本万国博覧会開幕
日航機ハイジャックされる
光化学スモッグ発生
日本登山隊エベレスト登頂に成功
昭和46年 団体営農道新村線竣工
新庄町役場増改築工事落成
磐城・當麻小学校にプール完成
第1分団消防車庫完成
6月17日沖縄返還協定調印
昭和47年 脇田地光寺跡発掘調査
清掃センター起工式
屋敷山古墳史跡指定
忍海小学校校舎増築工事、普通教室4教室、特別教室2、計2棟落成
第2健民運動場竣工、清掃センター落成、忍海小学校増改築落成、上水道第4次拡張竣工、総合落成式
清掃センター火入れ式
白鳳中学校新築工事着工
當麻町商工会設立
札幌冬季オリンピック開催
高松塚古墳を史跡指定
沖縄県発足
日・中国交正常化の共同声明に調印
昭和48年 新庄小学校付属幼稚園・忍海小学校付属幼稚園落成
団体営農道笛吹・寺口線竣工
9月13日新庄町制施行50周年式典
白鳳中学校新築工事完成 70歳以上の老人医療費無料
第4次中東戦争
オペック石油の生産削減と供給制限
(石油危機)石油ショックから物価急上昇
昭和49年 新庄小学校増改築工事竣工
屋敷山古墳発掘調査(長持形石棺ふた石出土)
新庄・葛木・南道穂地内を一方通行規制
磐城第二保育所開所 地価上昇率最高に、狂乱物価
佐藤栄作前首相がノーベル平和賞を受賞
昭和50年 新庄町歌・音頭制定
総合落成式(屋敷山公園・中央公民館・町民体育館・新庄・忍海両幼稚園・新庄小学校増築事業)
忍海農協事業所新築移転
新庄町消防団第4分団増設
三笠宮寛仁親王ご来町
置恩寺・十一面観音像(重文)収蔵庫楽慶法要
白鳳中学校体育館完成
當麻第二保育所完成
白鳳中学校プール完成
市内放送一元化完成放送開始
當麻小学校新築工事完成
山陽新幹線岡山~博多間開通
沖縄国際海洋博覧会開催(51年1月8日まで)
大阪空港騒音訴訟、住民完全勝利

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 企画政策課
奈良県葛城市柿本166番地
電話番号:0745-44-5016
ファクス番号:0745-69-7452

メールフォームによるお問い合わせ