【受付は終了しました】家庭用生ごみ処理機補助金制度

更新日:2024年08月06日

令和6年度の申請につきましては、予算上限に達したため、受付は終了しました。

 一般ごみの年間排出量の約3割以上を生ごみが占めているとも言われており、生ごみ減量化に対して家庭用電気生ごみ処理機などを用いた一般家庭での取り組みなどが、大変重要になってきています。生ごみを少しでも減量することがダイオキシンの低下に繋がり、また、有効利用することにより堆肥などの資源にもなります。そこで、葛城市では、家庭用生ごみ処理機の購入の助成金交付を実施しております。

交付対象となる生ごみ処理機

電動式の生ごみ処理機であること。

  • 生ごみを単に粉砕し、水路及び下水道管に排水する機器や、焼却を目的とする機器を除きます。

交付対象者

次の全ての要件を満たした方が対象となります。

  1. 市内に住所を有している方
  2. 購入した処理機を設置し、適正に維持管理ができる方
  3. 処理機により、堆肥化されたものを、適正に管理することができる方
  4. 市税等を滞納していない世帯に属している方

補助金の額

購入価格(消費税込)の 1/2に相当する額(限度額は30,000円)

  • 100円未満の端数は切り捨てとなります。
  • 送料等は対象外となります。

申請方法

下記の申請書及び必要書類を添えて環境課窓口まで提出してください(郵送不可)。

  1. 生ごみ減量化等処理機器購入補助金交付申請書(様式第1号)
  2. 生ごみ処理機を購入したことを証する領収書
    (注意)領収書には購入した生ごみ処理機の名称、購入者の住所氏名、購入先が明記されていることが必要です。
  3. 購入した生ごみ処理機の写真(家庭に設置されていることが分かるもの)
  4. 生ごみ減量化等処理機器購入補助金交付請求書(様式第4号)
    (注意)請求年月日は空欄でお願いします。
  5. 補助金の振込先が確認できるもの(通帳のコピー等)
  6. 本人確認書類(マイナンバーや免許証等)

お願い

申請受付時に補助金額の計算等に間違いがあり、訂正印を押して再度提出していただくケースが多くあります。

申請時に訂正できるよう、印鑑の持参をお願いします。

様式ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 環境課
奈良県葛城市柿本166番地
電話番号:0745-44-5004
ファクス番号:0745-69-6456

メールフォームによるお問い合わせ