平成28年度の記事

更新日:2021年03月01日

3月の「葛城学へのいざない」

3月の公開講座「葛城学へのいざない」を下記のとおり実施いたします。
奮ってご参加ください。

  • 日時:3月11日(土曜日)午後2時から
  • 演題:大和がすり
  • 講師:横山浩子氏(奈良県立民俗博物館)
  • 申込み:電話番号 0745-64-1414

2月の「葛城学へのいざない」

2月の公開講座「葛城学へのいざない」を下記のとおり実施いたします。
奮ってご参加ください。

  • 日時:2月18日(土曜日)午後2時から
  • 演題:戦国時代 大和国にあった共和国
  • 講師:田中慶治(当館館長補佐)
  • 申込み:電話番号 0745-64-1414

1月の「葛城学へのいざない」

1月の公開講座「葛城学へのいざない」を下記のとおり実施いたします。
奮ってご参加ください。

  • 日時:1月21日(土曜日)午後2時から
  • 演題:黄泉の国の考古学 -横穴式石室の世界-
  • 講師:千賀 久(当館館長)
  • 申込み:電話番号 0745-64-1414

冬季企画展の紹介ページを追加しました

1月21日(土曜日)から開催される冬季企画展『大和木綿』を紹介するページを追加いたしました。
木綿製品多数のほか、制作過程をパネルなどを使用して紹介する展覧会です。
くわしくは、下記のリンクをご覧下さい。

年末・年始の休館日について

年末・年始の休館日は、下記のとおりとなっています。

12月27日(火曜日)~ 平成29年1月4日(水曜日)まで

(注意)新年は、1月5日(木曜日)より開館いたします。

12月の「葛城学へのいざない」

12月の公開講座「葛城学へのいざない」を下記のとおり実施いたします。
奮ってご参加ください。

  • 日時:12月10日(土曜日)午後2時から
  • 演題:「都」の寺と「山」の寺 -生駒葛城と吉野大峯-
  • 講師:森下惠介氏(奈良市埋蔵文化財調査センター所長)
  • 申込み:電話番号 0745-64-1414

第17回特別展が閉幕しました

11月27日をもって、第17回特別展が閉幕しました。
会期中、本当にたくさんの皆様にご観覧いただき、ありがとうございました。

11月の「葛城学へのいざない」

11月の公開講座「葛城学へのいざない」を下記のとおり実施いたします。
現在開催中の、第17回特別展の記念講演会となります。
奮ってご参加ください。

  • 日時:11月5日(土曜日)午後2時から
  • 演題:「瓦から読みとく葛城の古代寺院」
  • 講師:清水昭博氏(帝塚山大学教授)
  • 申込み:電話番号 0745-64-1414

10月の「葛城学へのいざない」

10月の公開講座「葛城学へのいざない」を下記のとおり実施いたします。
現在開催中の、第17回特別展の記念講演会となります。
奮ってご参加ください。

  • 日時:10月22日(土曜日)午後2時から
  • 演題:「葛城地域の古代寺院」
  • 講師:神庭 滋(当館学芸員)
  • 申込み:電話番号 0745-64-1414

9月の「葛城学へのいざない」

9月の公開講座「葛城学へのいざない」を下記のとおり実施いたします。
今回は、第17回特別展の記念講演会となります。
奮ってご参加ください。

  • 日時:9月24日(土曜日)午後2時から
  • 演題:「飛鳥時代の古墳と仏教文化」
  • 講師:千賀 久(当館館長)
  • 申込み:電話番号 0745-64-1414

第17回特別展がはじまりました

9月17日(土曜日)から、第17回特別展『葛城古寺探訪 -二上・葛城・金剛山麓の古代寺院-』がはじまりました。
今回は、発掘調査で出土した資料を中心に、飛鳥・奈良時代に創建された寺院を紹介いたします。
たくさんの皆様のご観覧を、お待ちしております。

第17回特別展のページを追加しました

9月17日(土曜日)開幕の第17回特別展「葛城古寺探訪 -二上・葛城・金剛山麓の古代寺院-」の、紹介ページを追加いたしました。
くわしくは下記のリンクをご覧下さい。

夏季企画展が閉幕しました

8月28日をもって、夏季企画展は閉幕いたしました。
会期中、たくさんの皆様のご観覧ありがとうございました。

8月の「葛城学へのいざない」

8月の公開講座「葛城学へのいざない」を下記のとおり実施いたします。
今回は、対談形式の講演会となります。
奮ってご参加ください。

  • 日時:8月21日(日曜日)午後2時から
  • 演題:「空から見た大和の古墳」
  • 講師:梅原章一氏(カメラマン)
  • 聞き手:千賀 久(当館館長)
  • 申込み:電話番号 0745-64-1414

夏季企画展がはじまりました

7月16日(土曜日)より、夏季企画展「空から見た大和の古墳」がはじまりました。
カメラマン梅原章一氏が撮影された、奈良県各地の古墳の航空写真パネルを展示しております。
たくさんの皆様のご観覧をお待ちしております。

7月の「葛城学へのいざない」

7月の公開講座「葛城学へのいざない」を下記のとおり実施いたします。
終了した春季企画展の関連講座となっております。
奮ってご参加ください。

  • 日時:7月9日(土曜日)午後2時から
  • 演題:「モノ資料から魚梁船(やなぶね)の復元に挑む」
  • 講師:岡島永昌氏(王寺町教育委員会)
  • 申込み:電話番号 0745-64-1414

夏季企画展のページを追加しました

7月16日(土曜日)から開催する夏季企画展『空から見た大和の古墳 -古墳の航空写真展-」を紹介するページを追加いたしました。

春季企画展が閉幕しました

6月26日をもって、春季企画展は閉幕いたしました。
会期中、たくさんの皆様のご観覧ありがとうございました。

6月の「葛城学へのいざない」

6月の公開講座「葛城学へのいざない」を下記のとおり実施いたします。
春季企画展の記念講演会【第3回】となっております。
奮ってご参加ください。

  • 日時:6月11日(土曜日)午後2時から
  • 演題:「大和を行き交う武士たち」
  • 講師:天野忠幸氏(天理大学准教授)

5月の「葛城学へのいざない」

5月の公開講座「葛城学へのいざない」を下記のとおり実施いたします。
春季企画展記念講演会として2回の実施となっております。
奮ってご参加ください。

第1回

  • 日時:5月15日(日曜日)午後2時から
  • 演題:「堺から葛城に伝わった浄土真宗」
  • 講師:岡村喜史氏(本願寺史料研究所所員)

第2回

  • 日時:5月28日(土曜日)午後2時から
  • 演題:「大和と河内・堺の往来」
  • 講師:田中慶治(当館館長補佐)

申込み

0745-64-1414

春季企画展がはじまりました

4月29日(金曜日・祝日)より、春季企画展「大和と河内・堺の往来」がはじまりました。
たくさんの皆様のご観覧を、お待ちしております。

地光寺跡の発掘調査成果について

平成27年度事業としておこなった「地光寺跡-地光寺西遺跡の発掘調査について-」の、速報資料をPDF版にて公開いたします。(下記のリンクをご覧下さい)

4月の「葛城学へのいざない」

4月の公開講座「葛城学へのいざない」を下記のとおり実施いたします。
奮ってご参加ください。

  • 日時:4月16日(土曜日)午後2時から
  • 演題:「鏡の考古学 -前期古墳と三角縁神獣鏡-」
  • 講師:千賀 久(当館館長)
  • 申込み:0745-64-1414

春季企画展のページを追加しました

4月29日(金曜日・祝日)から開催予定の、春季企画展『大和と河内・堺の往来(ゆきき)-江戸時代の竹内街道と大和川-』を紹介するページを追加いたしました。

各種行事予定を更新しました

ホームページ内の各種行事予定を、平成28年度のものへ更新いたしました。
展覧会は、例年どおり年度内4回の実施を予定しております。
公開講座「葛城学へのいざない」をはじめとする講演会は、現在13回の開催を予定しております。
内容をご確認いただき、興味のひかれるテーマなどございましたら、ぜひご参加ください。

この記事に関するお問い合わせ先

歴史博物館
奈良県葛城市忍海250番地1
電話番号:0745-64-1414
ファクス番号:0745-62-1661

メールフォームによるお問い合わせ