「都市計画法に基づく開発許可の基準に関する条例」による区域指定(一覧)について
- 都市計画法第34条第11号(旧法第8号の3)の規定に基づき、市街化調整区域の一定の既存集落において新たな住宅等の立地を認めるための奈良県条例が制定され、平成17年1月1日に施行されました。
- 都市計画法の一部改正(令和4年4月1日施行)に伴い、奈良県の条例が改正され、災害ハザードエリアを含む区域について変更が行われました。
この条例に基づく区域等の指定の状況は、下表のようになっています。
指定区域一覧、区域総括図及び区域図
条例の概要
番号 | 名称 | 指定区域 | 建築物の用途 | 備考 |
---|---|---|---|---|
10-1 |
加守地区 |
加守の一部 | 一戸建住宅 一戸建兼用住宅 |
平成17年11月29日指定 令和4年3月31日廃止 |
10-2 | 新在家地区 | 新在家の一部・染野の一部 | 一戸建住宅 一戸建兼用住宅 |
平成17年11月29日指定 令和4年3月31日変更 |
10-3 | 染野地区 | 染野の一部 | 一戸建住宅 一戸建兼用住宅 |
平成17年11月29日指定 平成18年4月11日変更 |
10-4 | 兵家地区 | 兵家の一部 | 一戸建住宅 一戸建兼用住宅 |
平成17年11月29日指定 令和4年3月31日廃止 |
10-5 | 中戸地区 | 中戸の一部・弁之庄の一部 | 一戸建住宅 一戸建兼用住宅 |
平成17年11月29日指定 令和4年3月31日変更 |
10-6 | 弁之庄地区 | 弁之庄の一部・北道穂の一部・南道穂の一部 | 一戸建住宅 一戸建兼用住宅 |
平成17年11月29日指定 |
10-7 | 北道穂・西室地区 | 北道穂の一部・西室の一部・弁之庄の一部 | 一戸建住宅 一戸建兼用住宅 |
平成17年11月29日指定 平成27年4月21日変更 |
10-8 | 東室・西室地区 | 東室の一部・西室の一部 | 一戸建住宅 一戸建兼用住宅 |
平成17年11月29日指定 平成27年4月21日変更 |
10-9 | 南藤井地区 | 南藤井の一部・葛木の一部 | 一戸建住宅 一戸建兼用住宅 |
平成17年11月29日指定 平成18年4月11日変更 |
10-10 | 林堂地区 | 林堂の一部・北花内の一部・西辻の一部・南花内の一部・葛木の一部 | 一戸建住宅 一戸建兼用住宅 |
平成17年11月29日指定 平成18年4月11日変更 平成23年4月22日変更 |
10-11 | 南花内地区 | 南花内の一部・北花内の一部 | 一戸建住宅 一戸建兼用住宅 |
平成17年11月29日指定 平成23年4月22日変更 |
10-12 | 笛堂地区 | 笛堂の一部 | 一戸建住宅 一戸建兼用住宅 |
平成17年11月29日指定 令和4年3月31日変更 |
10-13 | 北花内地区 | 北花内の一部 | 一戸建住宅 一戸建兼用住宅 |
平成17年11月29日指定 平成18年4月11日変更 平成23年4月22日変更 |
10-14 | 新町・南新町地区 | 新町の一部・忍海の一部 | 一戸建住宅 一戸建兼用住宅 |
平成18年4月11日指定 |
10-15 | 竹内地区 | 竹内の一部 | 一戸建住宅 一戸建兼用住宅 |
平成19年9月4日指定 令和4年3月31日変更 |
10-16 | 木戸地区 | 木戸の一部 | 一戸建住宅 一戸建兼用住宅 |
平成25年1月25日指定 |
10-17 | 今在家地区 | 今在家の一部 | 一戸建住宅 一戸建兼用住宅 |
平成27年12月15日指定 |
10-18 | 大畑地区 | 大畑の一部 | 一戸建住宅 一戸建兼用住宅 |
平成27年12月15日指定 |
10-19 | 太田地区 | 太田の一部 | 一戸建住宅 一戸建兼用住宅 |
平成28年12月13日指定 令和4年3月31日廃止 |
10-20 | 西辻・忍海地区 | 西辻の一部・忍海の一部 | 一戸建住宅 一戸建兼用住宅 |
平成30年3月9日指定 |
上記指定区域内の容積率等については以下のとおり指定しています。
- 建ぺい率 60%
- 容積率 200%
- 道路斜線 1.25
- 隣地斜線 1.25
区域指定の変更について (告示済)
指定:1.平成30年3月9日 告示(下記リンク参照)
更新日:2022年04月01日