Q6. 健康診断を受けたいのですが、どのようにすればいいですか?
A6.
一般的に「けんしん」と呼ばれるものには大きく分けて2種類あります。
主に血液検査などで高血圧や糖尿病・脂質異常などの生活習慣病の芽を見つける「(特定)健診」(次のQ&A参照)と、がんなどの特定の病気を見つける「がん検診」です。
葛城市では、健(検)診の受診費用を市が負担することで安価な自己負担金で受診することができるサービスを実施しています。(事前に手続きが必要です)
健診(検診)には集団(新庄健康福祉センターやゆうあいステーションで受ける)と個別(指定医療機関で受ける)の2種類の受診方法があります。
健診(検診)対象者や実施日、手続き方法など詳しくは健康カレンダーをご覧ください。
更新日:2021年03月01日