葛城市公共施設の電力供給に係る『リバースオークション』の実施について
本市は、令和6年11月21日に株式会社エナーバンクと「再生可能エネルギーの利活用の推進に関する協定」を締結し、同社が運営する電力リバースオークションサービス「エネオク」を活用することで、最適な電力プランの選定による電力料金の低減や再生可能エネルギー電力の導入による温室効果ガスの排出量の削減を図ります。
リバースオークションとは?
リバースオークションは、「競り下げ」と呼ばれ、参加者が一度だけ条件提示ができる通常の入札と異なり、定められた期間内であれば、最低の価格を確認しながら、何度でも条件提示を行うことができます。
実施概要
■名称
葛城市の公共施設で使用する再生可能エネルギー由来電力供給業務
■対象施設
市所有の公共施設に係る電力契約で、高圧21件を対象とする。
■契約期間
令和7年3月1日以後の最初の検針日の0:00から令和8年3月1日以後の最初の検針日の前日の24:00まで(1年)
■実施方法
株式会社エナーバンクが運営するサイト「エネオク」を利用する。
■実施期間
オークションの実施期間は、令和7年1月6日(月曜日)午後1時から令和7年1月15日(水曜日)午後3時までとする。なお、終了時刻の30分以内に入札があった場合は、終了時刻が30分間自動で延長されるものとし、午後5時を超える場合は、翌営業日の正午まで自動で延長されるものする。ただし、最大延長は令和7年1月17日(金曜日)正午までとし、その後の自動延長は行わないものとする。
■参加資格
次に掲げる要件を全て満たす者のみが参加できるものとする。
(1) 会社更生法(平成14年法律第154号)第17条の規定による更生手続開始の申立てをしていない者又は申立てをされていない者であること。ただし、同法に基づく更生手続き開始の決定を受けた者については、更生手続開始の申立てをしなかった者又は申立てをなされなかった者とみなす。
(2) 事故発生時、緊急対応が必要な場合に対応可能な体制が整備されていること。
(3) 奈良県物品購入等の契約に係る入札参加停止等措置要領(令和6年6月1日施行)又は葛城市物品購入等の契約に係る指名停止措置要領(令和4年葛城市告示第148号)に基づく指名停止期間中でないこと。
(4) 葛城市建設工事等暴力団排除措置要綱(平成24年葛城市告示第125号)別表に掲げる措置要件の1から5までのいずれかに該当する者でないこと。
(5) 電気事業法(昭和39年法律第170号)第2条の2の規定に基づき小売電気事業の登録を受けている者であること。
(6) その他仕様書記載の要件を満たしていること。前号に掲げるもののほか法令等により許認可が必要な場合はその許認可を受けていること。
■供給条件
次のアからウまでの条件を満たすこと。
ア 供給電力の全量に再生可能エネルギー由来の環境価値証書※を付与すること。
※FIT非化石証書、非FIT非化石証書(再エネ指定有)
イ アの環境価値について、葛城市に移転したこととし、いかなる第三者へも移転しないこと。
ウ 供給電力の調整後排出係数は、0.000000tg—CO2/kWh以下とすること。
■留意事項
(1) 落札候補者は、オークション終了後、本市が定める期日までに、入札参加資格確認申請を行うこと。
(2) 落札候補者は、オークション終了後、落札価格と同額の見積書を本市へ提出することとし、明細が分かるように施設ごとの料金内訳表を添付すること。
(3) 契約相手方に選定された小売電気事業者は、株式会社エナーバンクに対し、毎月の電気料請求額の中から一定の割合の額を「手数料」として支払うこと。
■参加資格の確認等
(1) 落札候補者となった者は、入札参加資格確認申請書(様式1)及び入札参加資格確認資料(以下「申請書等」という。)を提出してください。
ア 提出期限 令和7年1月24日(金曜日) 午後3時まで
※期限までに提出されない場合は失格となります。
※次順位者が落札候補者となった場合の提出期限は、別途指示します。
イ 提出場所 郵便番号639-2195 奈良県葛城市柿本166番地 葛城市役所 総務部管財課
ウ 提出部数 各1部
エ 提出方法 持参又は郵送により提出してください。なお、郵送については提出期限までに必着のこと。
(2) 入札参加資格確認申請書は、(様式1)により作成してください。
(3) 入札参加資格確認資料は、次のとおりです。
ア 商業登記簿謄本(写し)又は履歴事項全部証明書(写し)・・・管轄の法務局で発行
イ 印鑑証明書(写し)・・・法務局で発行
ウ 事業者概要(任意様式)
エ 納税関係書類(発行から3ヶ月以内のもの)
※全ての税目について未納又は滞納がない旨の証明書
※国税は、所轄税務署発行の納税証明書(様式その3の2[申告所得税]又はその3の3 [法人税])を添付してください。(指定様式以外の証明書不可)
オ 登録小売電気事業者であることを証する書面(写し)
カ 誓約書 兼 同意書(様式2)
(4) 申請書等の作成に関する説明会は実施しません。
(5) その他
ア 申請書等の作成及び提出に係る経費は、提出者の負担とします。
イ 提出された申請書等を入札参加資格の確認以外に提出者に無断で使用しません。
ウ 提出された申請書等は返却しません。
エ 提出期限の日以降における申請書等書類の差し替え及び再提出は認めません。
関連リンク
葛城市電力調達に係る公告(株式会社エナーバンク)<外部リンク>
オークション参加関連書類
・葛城市の公共施設で使用する再生可能エネルギー由来電力供給業務仕様書(Wordファイル:29.7KB)
・葛城市の公共施設で使用する再生可能エネルギー由来電力供給業務仕様書_別紙(PDFファイル:87.9KB)
・葛城市の公共施設で使用する再生可能エネルギー由来電力供給業務_契約別内訳(Excelファイル:22.9KB)
・関西電力管内_高圧_オークション参加に関する燃調費およびJEPXスポット価格の指定について(PDFファイル:365.3KB)
参加を希望する小売事業者問合せ先
株式会社エナーバンク 自治体チーム
電話:03-6868-8463
メール:support_02@enerbank.jp
更新日:2024年12月09日