【終了しました】第2回募集:[大和まほろば相撲連絡協議会]相撲に関連する商品の開発をしませんか?
「大和まほろば相撲連絡協議会」では、日本の国技「相撲」発祥の地である葛城市、香芝市、桜井市で構成される協議会であり、3市が連携し、魅力溢れる個性的なエリアとしてのブランディング及び地域振興を図る活動を行っています。
このたび大和まほろば相撲連絡協議会において、相撲に関連する新商品や特産品づくり等の提案を募集し、優れた商品開発に対して補助金を交付します。
申請の際は、以下の公募概要をご確認のうえ申し込みをしてください。
対象者
葛城市、香芝市、桜井市に事業所の所在地を有する法人又は個人事業主
申請受付期間
第2回目:令和4年10月20日(木曜日)から令和4年11月10日(木曜日)まで
※補助対象(事業実施)期間は令和5年2月28日(火曜日)までです。
期日までに事業を完了(実績報告)していただく必要がありますのでご留意ください。
※第1回目の公募は令和4年7月22日~8月19日に実施しました。
申請書類・様式
次の1~6までの書類を持参もしくは郵送にて、事業所が所在する市(葛城市・香芝市・桜井市のいずれか)に提出してください。
1.大和まほろば相撲連絡協議会相撲関連商品開発補助金交付申請書(第1号様式)
2.事業計画書(別紙1)
3.収支予算書(別紙2)
4.事業所所在地の市税の滞納がないことを証する書類
5.許可・認可等を証する書面の写し(許可・認可等を必要とする業種に限る)
6.法人については登記事項証明書、個人事業主については住民票の写し
※申請は1事業所につき1事業となります。
※申請は、補助金の交付を受けようとする方が行ってください。
※提出された申請書類などは返却しません。
募集に関する資料のダウンロード
提出様式ダウンロード
主なスケジュール
募集期間:令和4年10月20日(木曜日)から令和4年11月10日(木曜日)まで
審査期間:令和4年11月下旬(予定)
交付決定:令和4年12月(予定)
実績報告:令和5年2月末まで
補助金交付:令和5年3月
問合せ・申込先
(葛城市)
郵便番号639-2195
葛城市柿本166番地
葛城市役所 商工観光プロモーション課
電話 0745-44-5111
(香芝市)
郵便番号639-0292
香芝市本町1397番地
香芝市役所 商工観光課
電話 0745-44-3312
(桜井市)
郵便番号633-8585
桜井市大字粟殿432番地の1
桜井市役所 観光まちづくり課
電話 0744-42-9111
この記事に関するお問い合わせ先
産業観光部 商工観光プロモーション課
奈良県葛城市柿本166番地
電話番号:0745-44-5111
ファクス番号:0745-44-5008
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年10月19日