【事業者決定】「葛城市議会ペーパーレス会議システム導入及び運用業務」公募型プロポーザルについて

更新日:2024年09月13日

葛城市議会では、葛城市地球温暖化対策実行計画に基づいたゼロカーボンを見据えた取組みのひとつとして、議会関連資料の電子化により紙資料、作業時間等を削減するとともに、議会運営の活性化、議会・議員活動の効率化を図るため、 ペーパーレス会議システムを導入します。 

審査結果について

葛城市議会ペーパーレス会議システム導入及び運用業務 公募型プロポーザルの審査を令和6年9月11日に実施し、受託候補者を選定しましたのでお知らせします。

【受託候補者】キッセイコムテック株式会社

公募型プロポーザル方式に係る手続き開始の公告

公募型プロポーザルを実施しますので、次のとおり公告します。

募集要領等について

質問に対する回答(令和6年7月25日追加)

選定スケジュール

スケジュール
募集開始(公告) 令和6年7月10日(水曜日)
入札参加資格を有さない者の参加申請 令和6年7月19日(金曜日)午後5時まで
入札参加資格を有さない者の審査結果通知 令和6年7月22日(月曜日)
質問の受付 令和6年7月23日(火曜日)午後5時まで
質問の回答 令和6年7月25日(木曜日)午後5時まで
参加申込書提出期限 令和6年7月29日(月曜日)午後5時まで
提案書等の提出期限 令和6年8月21日(水曜日)午後5時まで
一次審査の結果通知 令和6年8月22日(木曜日)
二次審査(プレゼンテーション) 令和6年9月11日(水曜日)予定
二次審査の結果通知 令和6年9月13日(金曜日)予定
委託契約書の締結 二次審査結果通知以降速やかに

 

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 企画政策課
奈良県葛城市柿本166番地
電話番号:0745-44-5016
ファクス番号:0745-69-7452

メールフォームによるお問い合わせ