歴史博物館 最新のお知らせ
年末年始の休館日について
令和6年12月28日(土曜日)から令和7年1月4日(土曜日)まで、休館します。
年末は、12月27日(金曜日)まで開館します。
年始は、1月5日(日曜日)から開館します。
歴史講座「葛城学へのいざない」
下記のとおり、歴史講座を開催いたします。
参加をご希望の方は、お申し込みください。
(注意)事前申込みのない方の、当日参加はできません。
申込み方法
電話:0745(64)1414
または、講座申込フォーム・メール・当館受付にてお申込みください。
1月の講座
飛鳥の石造物 ―飛鳥の中の斉明朝―
日時:令和7年1月25日(土曜日)午後2時から
講師:千賀 久(当館 特任館長)
定員:200名
会場:歴史博物館2階「あかねホール」
入場:無料
附属施設の利用について
【あかねホール】【会議室】
ご利用の際は、事前にご予約ください。
※令和3年11月より「あかねホール」は、次の用途での使用をお断りしています。
・カラオケ、バンド演奏など、スピーカーを用いて大音量を発する催事。
・展示室観覧者の平穏を妨げるおそれのある催事。
【児童図書室(プレイルーム)】
小学校2年生以下の児童と保護者の方のみご利用いただけます。
不明な点がありましたら、歴史博物館までお問い合わせください。(電話番号:0745-64-1414)
當麻寺仁王像の修理について
報道等でも取り上げられてきました當麻寺の仁王像について、令和3年度より5カ年計画で修理しております。
當麻寺の仁王像は、市指定文化財であることから、葛城市はこの修理事業に対し、補助をおこなっています。
令和3年度は、阿形(あぎょう)像のなかにある、蜂の巣の除去をおこないました。
令和4年度から5年度は阿形像、
令和6年度から7年度は吽形(うんぎょう)像の解体修理を天理市にある、なら歴史芸術文化村でおこないます。
平成10年作成_當麻寺木造金剛力士立像_指定概要 (PDFファイル: 154.9KB)
『竹内街道歴史読本』を刊行しました
古代から江戸時代まで、竹内街道の歴史を1冊にまとめて紹介します。
周辺地図や、詳細地図も掲載しています。
竹内街道散策のおともに、ぜひお買い求めください。
頒価300円(A5版、本文40頁)
【屋敷山古墳 長持形石棺】の奈良県有形文化財指定について
屋敷山古墳の長持形石棺が、令和3年3月12日付けで、奈良県の有形文化財に指定されました。
葛城市内において最大の前方後円墳である古墳の石棺は、まさしく「王者の棺(ひつぎ)」と呼べます。
歴史博物館常設展示室で展示中です。ぜひご覧ください。
気象警報発令時の対応について
歴史博物館では、各行事の開催について、午前11時段階において、【奈良県全域】【奈良県北部】【奈良県北西部】【葛城市】のいずれかに対し、気象警報が発令中、あるいは発令された場合、安全確保のため行事の開催を中止いたします。
各行事への参加申込みをされたお客様におかれましては、気象情報にご注意くださいますようお願い申し上げます。
なお、ご不明な点がございましたら、歴史博物館までお問い合わせください。
電話番号:0745-64-1414
おすすめの記事
井真成の故郷についてもう一つの考え方
更新日:2024年12月13日