都市計画図(用途地域図)の閲覧について
都市計画図は、新庄庁舎2階の都市計画課で閲覧できます。
また、下記PDFファイルからもご覧いただけますが、下記のご利用上の注意をご確認ください。
【ご利用上の注意】
- 令和6年2月29日時点で決定している都市計画図です。
- 背景の地形図は、令和5年9月時点のものであり、現況と異なる場合があります。
- 本図には、生産緑地法第3条に基づく生産緑地は掲載しておりません。都市計画課でご確認ください。
- あくまで参考としてご覧いただくものであり、都市計画の内容を証明するものではありません。
- 不動産取引や各種許可申請での都市計画情報の最終確認は、必ず都市計画課にてご確認ください。
- 葛城市はこのホームページの利用によって生ずる直接または間接の損失、損害等について一切の責任を負いません。
- このホームページで得られた情報を営利目的などの特定の目的で利用することはできません。
- この都市計画情報の著作権は葛城市にあります。掲載されている情報を無断で、複製・転用をすることは、禁じられています。
- 地形図は、土地の境界を示すものではありません。
- 本サービスは、予告なしに変更または削除する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
上記の項目すべてに同意した上で、下記PDFファイルをご覧ください。

※「都市計画法に基づく開発許可の基準に関する条例」による区域指定は、掲載しておりません。下記からご確認ください。
「都市計画法に基づく開発許可の基準に関する条例」による区域指定(一覧)について
地図サイトなどで、「地番による住所検索」をする際には、下記にご注意ください
葛城市當麻には、「當麻元當麻方(もとたいまほう)」「當麻元西中方(もとにしなかほう)」「當麻元大橋方(もとおおはしほう)」の登記簿上の大字名があります。
それぞれに地番が付いており、同一地番が存在します。そのため、葛城市當麻〇〇(地番)で検索すると、実際の場所と違う場所が表示される場合があります。必ず、地図上で実際の場所をご確認のうえ、お調べください。
更新日:2024年02月29日