令和6年度 3月の様子

更新日:2025年03月25日

令和6年度修了式 (R7.3.24)

shiki0601

今年度の修了式を行いました。園長先生から一つ大きくなるクラスの切符をいただき、進級が楽しみになりました。今年度も保護者の皆様、地域の方々のご協力のもと、無事に1年を終えることができました。ありがとうございました。また4月に元気な姿を見せてくれるのを楽しみにしています。

お別れ会がありました。(R7.3.7)

owakare0601
owakare0602
もうすぐ卒園する年長さんのためにお別れ会が開かれました。司会やゲームの準備など、すべて年中さんが頑張ってくれました。チームに分かれて魚釣り、ボーリング、わなげ、大縄跳びを楽しみました。最後は年中、年少児でアーチを作って「元気でね」「ありがとう」と声をかけながら、見送りました。また一つ、すてきな思い出ができました♪

全園児 ゆうあい公園に散歩・年長 1年生と交流 (R7.3.6)

sanpo0601
sanpo0602
保護者の方が園内清掃をしてくださっている間に、少し園庭の草引きをしてから、ゆうあい公園に散歩に出かけました。みんなで一緒に出掛けるのもこれが最後です。誘い合って鬼ごっこをしたり、春の草花を見つけたりして楽しみました。散歩の後、年長児は1年生に招待してもらって、教室で一緒に昔あそびを楽しました。けん玉・お手玉・あやとり・だるま落としのやり方を教えてもらったり、勝負をしたりして過ごしました。最後には「学校で待っているね!」と声を掛けてもらい、小学校への入学が、ますます楽しみになった子どもたちでした。

年長 昆虫館に行きました!(R7.3.5)

koncyu0601
koncyu0602
今年も自然保育の一環で、橿原市の昆虫館に園外保育に行きました。昨年の館内の様子を覚えていたため、「早く〇〇見に行きたいな」と自分たちの関心のあるコーナーに行くことを楽しみに、いろいろな昆虫の観察をしていました。途中から虫の先生の前田先生も来てくださり、昆虫の生態についてや見分け方、昆虫が暮らしている場所など、子どもたちが気になったことを丁寧に教えてくださいました。今年もいろいろな発見ができて、楽しかったです♪

この記事に関するお問い合わせ先

當麻小学校附属幼稚園
奈良県葛城市當麻583番地1
電話番号:0745-48-3533
ファクス番号:0745-48-8194