葛󠄀城市公立幼保施設の医療的ケア児受入れガイドラインの策定について

更新日:2023年04月24日

概要

近年、周産期医療、新生児医療の進歩や、NICU(新生児特定集中治療室)の整備促進を背景として、早産児・低出生体重児・先天性疾病の子どもたち(ケア児)が、医療機関等での入院治療後も引き続き人工呼吸器、経管栄養、喀痰吸引等の医療的ケアを日常的に必要とするケースが増え、ケア児やその家族が、個々の状況やニーズに応じて適切な支援を受けるようにすることが重要な課題となっています。

このような状況を踏まえ、令和3年6月に「医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律(医療的ケア児支援法)」が公布されました。

この法律では「ケア児の日常生活及び社会生活を社会全体で支えることを旨として行わなければならない」と明記され、また、地方公共団体は、ケア児及びその家族に対する支援にかかる施策を実施する責務を、保育所等は、在園するケア児に対し適切な支援を行う責務を有すると明記されました。

本市では、これまでも市内の公立保育所、公立認定こども園、公立幼稚園において、ケア児の受入れを行ってきましたが、医療的ケア児支援法を踏まえ、ケア児の円滑な受入れや安全で安心できる保育施設の利用を推進していくため、入所及び入園までの流れや手続き、必要書類、関係機関との連携、緊急時の対応等について、基本的な考え方や留意事項を示した「葛城市公立幼保施設の医療的ケア児受入れガイドライン」を策定しました。

ガイドラインの詳しい内容につきましては、以下をご覧ください。

 

医療的ケア児の入所までの基本的な流れ イメージ図

医療的ケア児のお子様の入所申込ならびに入所中にご準備いただく様式は以下のものになります。

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来創造部 こども未来課
奈良県葛城市長尾85番地
電話番号:0745-44-5105
ファクス番号:0745-48-3200​​​​​​​

メールフォームによるお問い合わせ